menu

野菜が嫌いなお子様には…!

ワンダーランドデンタルには管理栄養士も在籍しています♪
今回はお子様の好き嫌いに多い、
野菜についてお話しさせていただきます!

好き嫌いの原因には、
味覚・食感・見た目・その他(食べて気分が悪くなった、
食べるのが面倒くさいなど)といった、
生まれつきの感覚と個人の感性から起こることが多いです。

お子様が嫌いな野菜といえば、
ピーマン・なす・ゴーヤ・ねぎなど、
独特な苦味や青臭さのある野菜、アクが強い野菜などが
代表的です。
反対に、とうもろこし・かぼちゃ・きゅうりなど、
甘味のある野菜、あまりクセがない野菜は
お子様に好まれます。

ここからは、野菜が嫌いな理由別に
克服法をご紹介いたします!

①味が嫌
お子様にとって、苦味や酸味は食べ慣れない味です。
ツナ缶(オイル漬け)と合わせたり、
炒め物にして油でコーティングしてあげたりすると、
苦味が抑えられます。
また、下ゆでや一度冷凍してから調理すると、
苦味が抑えることができます。
チーズなどの乳製品と合わせると、
酸味を抑えることができるのでおすすめです!

②においが嫌
においを抑えるには、下ゆでや塩もみなど下処理をする、
油でコーティングされる炒め物にする、
カレーやミートソースなど好きな料理と一緒に煮込むなど、
調理の仕方をひと工夫してみましょう!

③食感が嫌
シャキシャキするものや繊維質なもの、
グニャっとやわらかいものが苦手なことが多いので、
細かく切ったり、よく煮込んだり、
すりおろしたりして食べやすくしてあげましょう。
フードプロセッサーやミキサーなどがあると
手軽に細かくできますよ!

④見た目が嫌
特に色の濃い緑黄色野菜ほど嫌い…!
というお子様が多くなります。
切り方を変えてみたり、
お花型やハート型、星型などで型抜きしてみたり、
可愛いピックなどをさしてあげると、
興味を持ってもらえます!
色が苦手な場合は、似た色合いの食材と合わせたり、
ハンバーグや餃子などに細かくみじん切りにして
入れてあげると、気付かずに食べてくれることもあります。

お子様の成長期に、バランス良く食事を摂ることは
とても大切なことですが、
無理に食べさせてしまうと気分が悪くなって、
さらにトラウマになってしまうこともあります。
上記でご紹介させていただいた調理方法のひと工夫のほか、
料理のお手伝いや家庭菜園などで
興味を持ってもらうことにより、
自然と「食べたい」「食べてみたい」
と思ってもらえることもあります。
野菜嫌いの原因からも、味覚が大人になったら
克服できることが多いので、食べられたら
「お兄さん、お姉さんになったね!」とほめて、
さらに食べたい意欲を高めてあげてくださいね♪

【参考文献】
野菜嫌いの子供……、その原因と理由とは?
(JCPA農薬工業会)
https://www.jcpa.or.jp/column/vegetable/child-reason.html

子どもの野菜嫌い克服法とレシピ!野菜を嫌う5つの大きな理由
(カゴメ株式会社)
https://www.kagome.co.jp/vegeday/eat/202201/11970/

⭐︎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⭐︎
WONDERLAND DENTAL
(ワンダーランドデンタル)
〒136-0071
東京都江東区亀戸7丁目10-1 1階
TEL 03-5858-9399

診療時間
[平日]
10:00〜13:30(最終受付 13:00)
15:00〜19:00(最終受付 18:30)
[土日]
09:30〜13:00(最終受付 12:30)
14:00〜17:30(最終受付 17:00)

休診日
木曜日・祝日
⭐︎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⭐︎

午前:10:00 〜 13:30(最終予約 13:00)
午後:15:00 〜 19:00(最終予約 18:30)

午前:9:30 〜 13:00(最終予約 12:30)
午後:14:00 〜 17:30(最終予約 17:00)